タブレット活用 進めています!!

 春日市教育委員会が所有する学習用タブレットが児童一人1台配置され、現在、学習での活用を進めています。

 5/17(月)には、タブレットにインストールされている「タブレットドリル」を活用した研究授業(6年算数科)を行いました。「タブレットドリル」とは、問題をタブレット端末で解く自学自習用教材です。研究授業では、授業の終末段階(最後の10分間)において、「タブレットドリル」を使って、分数のかけ算の練習・習熟問題を解きました。子供たちは、机の上に学習用タブレットを広げ、どんどん問題にチャレンジしていきます。本校の職員も、密を避けて交互に授業を見ながら、「タブレットドリル」の活用の仕方を研修しました。

 翌日からは、早速、低学年・中学年・高学年と、様々な学年で「タブレットドリル」の授業活用を進めています。学年の発達段階に合わせながら、東っ子の一人一人が「タブレットドリル」を活用した学びができるようにしていきたいと思います。

5/19(水)伝えよう愛 あいさつ運動

 今年度1回目の「伝えよう愛 あいさつ運動」でした。

今回は、コロナ対策として、正門や東門が密になることを避け、通学路等での挨拶や声かけをお願い致しました。

 見守り隊の方に元気よくあいさつをする子供たちの姿や、見守ってくださっている保護者の方に手を振りながら登校する子供たちの微笑ましい姿が見られました。

 ご協力いただいた地域・保護者の皆様、ありがとうございました。

 次回の「伝えよう愛 あいさつ運動」は、11月19日(金)の予定です。

5/7(金) JRC加盟登録更新式

 5月7日(金)に青少年赤十字の加盟登録更新式をテレビ放送で行いました。

会の進行は、JRC委員会の子供たちです。春日東小学校におけるJRC活動の取組を紹介してくれました。その後、青少年赤十字の方から、青少年赤十字の歴史や青少年赤十字の態度目標「気付き」「考え」「実行する」についてお話をしていただきました。

 一人一人が、周りのため・人のためになることに「気付き」、どうすべきかを「考え」、「実行」すること。小さな行動でも、その行動で、誰かが笑顔になる。そんな取組を、東っ子みんなで行っていきたいですね。